2020年08月10日
四国リーグ第1節
四国リーグ第2節
2019年07月28日
四国女子サッカーリーグ 結果
四国女子サッカーリーグ
【6チームリーグ戦・
試合時間80分】
第1節
2019年4月21日(日)
会場 鳴門渦潮高校グラウンド
vs鳴門渦潮高校
(0-2/1-1)1-3
得点者 山﨑
第2節
2019年4月28日(日)
会場 西南大規模公園人工芝
vs香川西高校
(0-0/0-0)0-0
第3節
2019年5月12日(日)
会場 西南大規模公園陸上競技場
vs徳島文理大学
(0-0/0-2)0-2
第4節
2019年5月26日(日)
会場 桜井ふれあい広場
vsFC今治レディース
(0-1/0-2)0-3
第5節
2019年6月23日(日)
会場 北条スポーツセンター球技場
vs愛媛FCレディースMIKAN
(0-1/0-3)0-4
今年初めて四国リーグに出場しました。
私が思っていた以上に勝つことが難しく前期は勝ち試合が1戦もなくとても悩んだ時期もありました。
しかし、前期で自分達の出来ることや課題も沢山見つかったことはとてもいい経験になったと思います。
後期のリーグも始まりましたが高知学園らしい粘り強い守備やチャンスを決めきることをもっと試合の中でチャレンジしていき、四国リーグの順位を上げれるよう頑張ります。
文章 越智れもん
四国リーグに参入して、自分の球際の弱さや判断の悪さ、止める蹴るの質の低さなど自分に足りないところが多く見つかりました。
県リーグと違って、なかなか勝つことができず苦しい試合が多かったけど1試合1試合自分の課題を見つけることができました。でも、勝たないといけないというプレッシャーに負け、プレーが固くなってしまいうまくいかない場面が多くなったり、怪我をしてしまって試合に出れない時もあり、悔しい結果のまま第5節が終わってしまいました。

これからは、今出ている課題を着実に改善して、1試合も悔いの残ることのないように、練習から意識を高めていきま
す。また、怪我のケアもしっかりして思
う存分プレーできるように準備し、勝ち試合を増やせるようにします。
文章 岡林沙紀
